いま、社会が「聞き役」を求めています

現代社会では、孤独やメンタルヘルスの問題が深刻化しています。
国内のうつ病患者は600万人以上ともいわれ、コロナ禍以降「人と会わない」生活が定着したことで、悩みを抱え込む人が増えました。
誰にも話せないまま心が限界を迎えてしまうケースも少なくありません。

しかし、「カウンセリングは特別なもの」という意識はいまだに根強く、気軽に相談できる環境が整っているとは言えないのが現状です。

人の話を「聞くこと」が、新しいキャリアになる時代へ

一方で、在宅ワーク市場が拡大し、主婦の方や介護士・看護師など、人と関わる仕事の経験がある方々の「新たなキャリアへの関心」も高まっています。
特に「誰かの話を聞くこと」に価値を見出す方が増えており、そのニーズに応える仕組みが求められています。

日本のメンタルヘルス市場は約4兆円規模、オンラインカウンセリング市場も急速に成長中です。
今後、「相談したい人」と「聞き役となる人」をつなぐ新しい形のカウンセリングが広がることで、より多くの人が安心して心を開ける社会が実現するでしょう。

フリーカウンセラー資格講座(フリカウ)について

カウンセリングをもっと身近に。

人生において、親やパートナー、友人にも打ち明けられない悩みを持つ方は少なくありません。

「こんなことを話したらどう思われるだろう」と不安になり、心に閉じ込めてしまうこともあるでしょう。

しかし実際には、ただ話を聞いてもらうだけで心が軽くなることがあります。

現代社会では、そんな「安心して話せる相手」が不足していると感じます。

「ただの会話」を「価値」に変える仕組み

本来、誰もが「誰かの話し相手」になれるはずです。
しかし、それを仕事として成り立たせる仕組みがないため、多くの方が「ただの会話」で終わらせてしまっているのが現状です。

そこで当事業では「在宅カウンセラー」という新しい働き方を創出し、育成していきます。
特別な資格や心理学の学位がなくても、ただ「お話を聞くことで、人を救う」ことができる仕組みを提供します。

相談する側も、カウンセラーになる側も幸せになれる社会へ。
その第一歩として、私たちはこの新しい選択肢を広めていきます。

私たちのビジョン

人にお話を聞いてもらうことで、人生が大きく変わることがあります。

また、話せる相手がいるだけで、生きる力が湧いてくることもあります。

それを、もっと気軽に、もっとカジュアルに感じていただきたいのです。
「困ったら、話せばいい」と思える社会を目指していきます。

フリーカウンセラー資格講座(フリカウ)はこんな方におすすめ

主婦・介護士・看護師など、様々な職業の方が
ゼロから当講座で在宅カウンセラーデビューされています。

講座一覧

学ぶ方のニーズや、希望される未来に合わせて
選べる3つの講座をご用意しています。
各講座の受講料や詳しいサポート内容については
お問い合わせください。

1. 教材コース

「まずは気軽に基本を学んでみたい」という方に向けた、入門編の学習コースです。
基本コースながら資格の取得も可能で、自分のペースで学びながらカウンセリングの基礎スキルを身につけられます。

2. カウンセラーコース

教材コースの内容に加え、実践的なカウンセリングスキルを習得するためのトレーニングを充実させたコースです。
ロールプレイングやケーススタディ、模擬カウンセリングを通じて、実際のカウンセリングに対応できるスキルを磨きます。

3. フリーカウンセラー プロコース

カウンセラーとしてのスキルだけでなく、SNSでの発信などを用いた収益化までを学べるプロフェッショナルコースです。
クライアントとのコミュニケーションスキル、価格設定、サービス構築、SNS集客など、カウンセラーとしてきちんと本格的に活動するためのカリキュラムや手厚いサポートが充実しています。

フリーカウンセラー資格講座が選ばれる理由

知識・技術だけでなく、責任感や人間性を育む内容。プロとして必要なスキルをすべて網羅しています。

資格で証明される信頼性

本講座で発行する資格は、更なる専門性を学んだ証。より信頼されるフリーランスカウンセラーとしての権威性として役立ちます。

充実したリアルタイム講義

オンラインスクールでありがちな、教材を渡すだけのスタイルとは違い、本講座はリアルタイムのオンライン講義を実施。スクール生と切磋琢磨できたり、質問できたりする貴重な機会を設けています。

いつでも視聴可能な動画コンテンツサイト

無期限で視聴いただける動画コンテンツサイトは常にアップデートされるため、常に新しいノウハウを学んでいただけます。

無期限サポート

多くの方が利用し、親しまれているラインアプリで、直接フリカウのサポート用公式アカウントに質問ができます。
回数は無制限で、内容によっては通話やzoomでも対応可能!

同じスクールの仲間にどんな人がいるのか、不透明なのは不安ですよね。
本講座は月に2回のオンライン交流会に加え、年に2回のリアル交流会を実施。
講師や仲間とつながり、よりモチベーションを保てる環境を用意しています。

サービス内容

勉強した証としての資格を発行

一定の受講プログラムと修了試験に合格された方に「在宅カウンセラー資格」を付与します。

マッチングサービス

受講者の方がすぐに相談相手として活動できるよう、専用プラットフォームを提供します。
相談者とカウンセラーをスムーズにマッチングする仕組みを整えます。

よくある質問

講座の受講料以外に何か費用はかかりますか?

全くかかりません。
資格取得費用まで含まれています。

カウンセリングは全くの初心者ですが、大丈夫でしょうか?

はい、大丈夫です。
入塾される方のほとんどが初心者です。
初心者の方でもすぐに使えるテンプレートや、分かりやすい教材をご用意しております。

リアルタイムで講義を全て受講できないのですが…

大丈夫です。
講義は全て録画して、動画でお渡ししますので、後で、何度でも学習することができます。

講師紹介


フリーカウンセラー資格講座代表

鈴木 知恵美
Chiemi Suzuki

主な資格

・メンタルコーチング資格
・メンタル心理カウンセラー
・ケアマネージャー

はじめまして。鈴木知恵美です。

私は介護の仕事を15年続ける中で、何度も人間関係に悩み、うつ病・適応障害・双極性障害を経験しました。
精神科の閉鎖病棟への入院、次男の不登校――誰にも相談できず、笑うことすら忘れた日々。
そんな時、たった一人のカウンセラーが私を救ってくれました。

「寄り添ってくれる人がいるだけで、人は前を向ける」
私はこの経験から、今度は私が誰かの光になりたいと決意しました。

ストレス社会の今、あなたの寄り添いが誰かの人生を救うこともできる。

カウンセラーは、ただ話を聞くだけの仕事ではありません。
「心に寄り添い、希望を届けることができる仕事」です。

「人生の経験すべてが、誰かの役に立つ」

あなたも、大切な人を支えられるカウンセラーになりませんか?
私と一緒に、笑顔を増やす一歩を踏み出しましょう!